お問い合わせ 沖野 路希 touchcareokino@gmail.com

タッチケア TSUMUGI

タッチケア&ヨガ&日々の事

「産後うつ」の記事を読んでみて

ふむふむ。



今朝の西日本新聞の一面記事📰



産後うつ」とは、、、  


子育てに対する不安や、ストレスの蓄積などによって抑うつ状態に陥る病気。


強い疲労感、絶望感を覚え、子供への愛着をもてずに育児放棄や虐待にもつながる。


出産後の女性の10人に1人程度にみられ、多くは出産から2ヶ月ごろまでに発症する。


出産後にホルモンバランスの変化などにより一時的に気持ちが落ち込むことを、一般的にマタニティブルーと呼ぶ。


西日本新聞より


ふむふむ。


で、


この記事を読んでいて、


「子供の1ヶ月検診は広く行われているが、子供の発育の確認が中心。

   (中略)

検診では母親の身体的な回復状況に加え、授乳がうまくできているかなど、子育ての悩みを幅広く聞き、心身の状態を把握する。

支援が必要と判断されれば、市区町村による育児相談や指導のほか、宿泊・日帰りによる産後ケア事業の利用を促す。」



と書いてある。



うんうん。なるほど〜。



嵐が過ぎた後で、思い出してみると、


あれが、産後うつってやつかなぁ?


とか、


育児ノイローゼってやつかも?


とかは思う。



でもさ〜、


もし、


もしも、


あなたは産後うつですよ〜って、お医者さんに言われたら



私なら隠したいって気持ちになるかなぁ、なんて、思いう。


一生懸命にやろうとした結果が、

産後うつ、って、

なんか苦しい。



病気と言われて、スッキリ腑におちることもあるかもしれない。



でもさ、子育てはさ〜


そんな綺麗事では済まされない、はじめてが沢山あるじゃーん。って思う。



だって、私だって、


結婚して、

九州に来て、

誰も友達いなくて、


さみしくてさみしくて。

実家に帰りた〜い!っていう気持ちがある時に、

赤ちゃんが出来て


「もう、さみしくないね〜。

      1人じゃないね〜」

 

って言われて、相手の気持ちとしては、


充分励ましたつもりだろうけど、

私には、全く入らなかったくらい、


自分の気持ちが、暗く、寂しかったり、辛かったりしたら、何にも入ってこないんだな〜って知ってる。



ただ、話して、うんうんって

聞いてもらえるだけでいいのに、

アドバイスされたら

ムッときたり。




ホントにいやなんだよね〜。


そうゆう時って、

その状況から、

場所から、


物理的に、遠くに


離れて、


それで、ちょっぴり救われたりする。








自分をもっと大切に、


ちゃーんと愛して愛してさ。



だから、ムリすんな〜って。



自分の中の、嬉しいってことだけ、本気で感じてみよ〜。



とか。


いやなことを、


ちゃんと声に出して吐き出しちゃえ〜   とか。




そんな些細なことから、


自分で出来る、

自分をご機嫌にする事から、


はじめてみたら少しラクになるかな、なんて思う。




f:id:ibalife:20161010061850j:plain